- 2023-05-19
- 2023-05-19
ロックマンエグゼ プレイ日記その4(カットマン〜マグネットマン)
今回はカットマン戦からマグネットマン戦です。 ここら辺はスクショを撮らずにやってたので画像は一切なしです。 高火力技持ちの中ボス カットマン 3章は見つけた風船をキッカケに、自由研究のためにアジーナ国のインターネットへ向かいます。 そんなアジーナエリアで出会うのがカットマンなのですが、実は彼って中ボ […]
今回はカットマン戦からマグネットマン戦です。 ここら辺はスクショを撮らずにやってたので画像は一切なしです。 高火力技持ちの中ボス カットマン 3章は見つけた風船をキッカケに、自由研究のためにアジーナ国のインターネットへ向かいます。 そんなアジーナエリアで出会うのがカットマンなのですが、実は彼って中ボ […]
前回、ロックマンエグゼ1をフォルテまでクリアしたので、今回からはエグゼ2を始めます。 エグゼ2は私がエグゼシリーズで唯一やり込んだことのない作品なので、出来ればバスターマックスを使いたくないと思っていました。 しかし、エグゼ1だけでかなりの時間がかかったことと、エグゼ3以降をじっくりやりたいというこ […]
エグゼ1プレイ日記、今回はクリア後のチップ集めから最後のフォルテ戦までです。 バスターバックスでチップ集め ロックマンエグゼシリーズ、クリア後の醍醐味の1つといえばチップ集め。 しかし、まだ9作品もあるのにチップ集めに何時間もかけたくはないので、ドリームウイルス戦に引き続きバスターマックスを使ってい […]
先月14日に発売されたロックマンエグゼ アドバンスドコレクションのプレイ日記になります。 同名チップ10枚まではやっぱり強い エグゼ1の特徴として「フォルダに同名チップは10枚、ナビチップは5枚まで入る」というものがあります。 続編だと多くて同名5枚なのでかなり反則気味だなと思っていたのですが、改め […]
今回はアドコレを軽く触った感想を書いていこうと思います。 1.高画質に進化したロックマンエグゼの世界 ロックマンエグゼは2003年に発売されたゲームで、WiiU版で高画質フィルタを追加されたとはいえ当時の粗さは多少残ったままでした。 しかし今回のアドコレでは1から新たに作り直したということで、ドット […]
「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」遂に発売されました。 私はダウンロード勢だったので日付を跨いだ瞬間からエグゼ1を遊んでいました。 今日中にシナリオは終われそうなので、ゲーム日記風に感想を書いていけたらと思います。 今年に入ってからGBA版やWiiU版のロックマンエグゼは起動しないように […]
遂にアドコレの発売日4月14日(金)まで3日になりましたね。 ニンテンドーダイレクトで情報が出て騒いでいた頃が懐かしく感じます。 私はエグゼシリーズはGBA版を全種類持っていて、定期的に遊んだりもしてたので懐かしいと言う感覚はないのですが、今回は配信チップの解禁や改造カードなど、私が遊んでいた当時触 […]
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションの発売まであと1ヶ月を切りました。 ニンテンドーダイレクトから半年が経ちましたが、正直今でも現実とは思えません。 アドコレの発売自体は現実だと思ってるんですが、オンライン対戦機能と改造カードに関してはオタクの妄想なのではと思ってしまいます。 もちろん江口名人 […]
本日配信されたCapcom Spotlightにて、ロックマンエグゼ アドバンスドコレクションの新情報が公開されました。 そこで今回は新情報のまとめです。 今回の新情報 今回の新情報は以下の2点 改造カードの実装 改造カードというのは今でいうDLCのようなもので、実物のカードとして発売&配布 […]
8周年LRの1つ、「SS3悟空&SS2ベジータ」を当てることが出来ました。 GTコンビと同じまたはそれ以上の性能、そしてZ時代の最強の形態同士のコンビということで是非とも当てたいと思っていたのですが、無事当てることが出来ました。 試しに使ってみて思ったのですが、リーダースキル強すぎませんか? […]