• 2025-05-13
  • 2025-05-13

M1 iPad Air(11インチ)を購入しました

最近、iPadを購入しました。 理由としては、使っているiPhoneXだと重いアプリが増えてきたからですね。 以前購入したiPhone15Proは、親のiPhoneの調子が悪くなった際に渡してしまいました。 そのためiPhoneを新型にするのが一番なのですが、Appleintelligenceしか変 […]

  • 2025-05-10
  • 2025-05-12

Gジェネエターナルを始めました

ジージェネレーションシリーズの新しいスマホゲーム「機動戦士ガンダム Gジェネレーションエターナル」が配信されました。 今までもGジェネのアプリゲームはリリースされていましたが、今回の場合はCS版に近い形のゲーム性になっていることもあって情報が公開された段階から話題になっていました。 というわけで、現 […]

  • 2025-04-14
  • 2025-04-14

少しずつ 積んでたものを 崩してく

ブログの更新を見れば分かるんですけど、私ってすごく飽きっぽいんですよね。 ゲームも中途半端、アニメや漫画も中途半端、読書も中途半端…。 その一方で、気になるものがあればどんどん買ってしまうんですよ。 積む一方でやるのは後回しっていう人がいると思いますが、私の場合後回しにしたまま全く手につけないんです […]

  • 2025-04-08
  • 2025-04-08

美味いものがありすぎる

私は一人暮らしをしていて、基本的には自炊で済ませてきたのですが、最近外食にハマってきました。 外食って割高なイメージがあってずっと避けてきたんですけど、普段食べない手の込んだ料理が1000円以内で食べられたりするとなんかお得だなぁって思うようになってきました。 そうすると「あの料理も美味しそうだな」 […]

  • 2025-03-02
  • 2025-03-02

【ドカバト】フュージョン編成&大猿編成が楽しすぎる

7周年LRの2つが極限されたことで10周年配信で語られた全ての新規キャラと極限キャラが実装されました。 個人的には合体戦士として戦えるゴジータが好きなので、SS4ゴジータに変身できるSS4コンビが強くなってくれたのがすごく嬉しいです。 というわけで早速極限を行いレッドゾーンに挑んだのですが、2体とも […]

  • 2025-02-17
  • 2025-02-17

【ドカバト】ドッカンフェス&頂伝説降臨祭を引きました(後半戦)

ドッカンバトル10周年も後半戦ということで、ゴジータ・SS2少年悟飯・リバーシブルゴクフリのガシャが追加されました。 ゴジータとゴクフリは新規要素でもあるリバーシブルに対応しているので、是非とも欲しいなと思い引いてみました。 その結果がこちらです。 ゴジータは80連で来てくれたものの、ゴクフリと悟飯 […]

  • 2025-02-17
  • 2025-02-17

異次元フェスがサブスクで配信されましたね

一昨年の12月に行われたアイマスとラブライブの合同ライブ「異次元フェスティバル」が各種サブスクで配信されましたね。 一体どういう事???と思っていたのですが、調べてみるとラブライブのライブ映像もサブスクで公開されていたので、それに合わせてという形なのでしょうか? そうなるとアイマス側もサブスク自体は […]

  • 2025-02-06
  • 2025-02-06

【ドカバト】10周年ドッカンフェス&頂伝説降臨祭りを引きました

ドッカンバトルも今年で10周年を迎えましたね。 私がドカバトを始めたのは2周年を迎えた頃で、リセマラで当たった速属性のSS4悟空とベジットで高難易度に挑みまくったのは個人的にいい思い出です。 9周年からほとんどイベントとかもやっていなかったので、高難易度に挑みながら石を集めて前半のガシャを回し続けた […]

  • 2025-01-13
  • 2025-01-13

【学マス】花海姉妹の関係性について

学園アイドルマスターでの私の担当アイドルが花海咲季と花海佑芽なのですが、NIAシナリオで彼女達の親愛度コミュを見てから彼女達の関係性に惹かれました。 姉の花海咲季は初星学園の入学組主席で妹の花海佑芽は補欠合格組という、姉妹でありながら成績が正反対の2人。 なのに咲季は、佑芽の才能に期待と恐怖をしなが […]

  • 2025-01-08
  • 2025-01-08

学園アイドルマスターにハマっています

年末に行われたアイマスエキスポがきっかけで、学園アイドルマスターを始めました。 実は昨年の5月の配信開始日からプレイはしていたのですが、ログイン勢になった後にそのまま離れてしまったんですよね。 1度離れた理由としてはガチャ産キャラの実装ペースが早すぎるのと、1回のプレイ時間が少し長めでオートプレイな […]