音声入力を使ったブログ記事作成

久しぶりのブログ更新です。

今回はブログを更新する上で、あらかじめ音声入力にて下書きをした上で作成しています。

なんでかというと、今の生活リズムだと普通にブログを更新するのも難しいからですね。

一応デジモンストーリーを購入したり、iPhoneの買い替えを検討したりと色々やってはいるのですが、肝心のブログに落とし込むための文章を作るための時間が足りないんですよね。

そこで思いついたのが、先ほども紹介した音声入力での下書き作成です。

私は自動車での通勤時間が片道1時間なのですが、音楽を聴いたりするのって時間の無駄って思う時があるんですよね。

また、一時期はオーディオブックを使っていた時期もあるのですが、仕事帰りなど疲れている時に聴いても記憶に残らないのでやめちゃいました。

その点、ブログの下書きに関しては書きたいことをある程度まとめればOKなので、運転中でも考えることはできるんですよね。

それを音声入力で文章として残しておけば、ブログを書く時にも活かせるってわけです。

実際今書いている文章も運転中に考えたものではあるんですけど、ほとんど文章を改訂しているんですよね。

それでも、何が書きたいかはまとまっているのでかなり書きやすいです。

予想よりも書きやすかったので、しばらくの間は音声入力も活用しながらブログの更新を行おうかなと思います。