CATEGORY

日常

  • 2025-10-02

デジモンストーリー タイムストレンジャーを購入しました

本日デジモンストーリーシリーズ最新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」が発売されました。 私はデジモンストーリーシリーズが大好きで、前作であるサイバートゥルースやハッカーズメモリーも購入していたので、今作も興味が湧いていたのですがあまり情報を追っていませんでした。 なので、購入もある程度情 […]

  • 2025-09-29
  • 2025-09-29

流星のロックマン パーフェクトコレクションで気になる3つの点

カプコンTVやTGSカプコンブース、そしてPVとパーフェクトコレクションの新情報が続々と出てきています。 特にTGSに関しては、ゲーム序盤の体験をできるということもありPV以上の情報が入ってきています。 その中で、私が初報から気になっている3点を語りたいと思います。 1.つうしん対戦について 初報の […]

  • 2025-09-19
  • 2025-09-19

iPhone17って普通にお買い得なのでは?

最新型のiPhoneであるiPhone17の情報を探していたのですが、Proより無印の方がお得なのではと思ったりしています。 私が以前iPhone15 Proを購入した理由が、120HzのリフレッシュレートやUSB-C・ダイナミックアイランドなど、欲しいと思った機能がiPhoneにしかなかったためだ […]

  • 2025-09-17

流星のロックマンコレクション発売決定!!!

先日のニンダイで、様々な新作タイトルの情報が公開されました。 その中でも私が一段衝撃を受けたのは、「流星のロックマン パーフェクトコレクション」です。 流星のロックマンはロックマンシリーズの中でも新しめのタイトルで、DSで発売されたソフトとなります。 DS・3DS世代の人ならよくわかると思うんですけ […]

  • 2025-09-06
  • 2025-09-06

Switch2を店頭購入しました

発売されてから早3ヶ月、ようやくSwitch2を手に入れることができました。 ようやくと言っても抽選販売で何度も落選したり、抽選券のために早朝から店頭に並んだりしたわけではなく、Switch2が店頭でも少しずつ買えるようになったと聞いて何となく家電量販店に向かったら、たまたま売っていたわけなのですが […]

  • 2025-06-14
  • 2025-06-14

【特撮感想】ゴジュウジャー 16話感想

不完全な世界 前話で世界が終わり、以前とは似ても似つかぬ世界に変わってしまいました。 ゴジュウジャーの面々は遠野吠以外は正反対の性格になり、吠自身もゴジュウジャーとしての記憶を失いコンビニのアルバイトをしています。 一見するとテガジューンが望んだ世界に作り替えられたかに思えましたが、どうやらブライタ […]

  • 2025-06-04
  • 2025-06-04

【特撮感想】ゴジュウジャー 15話感想

久々に特撮の感想記事です。 テガソードとテガジューンの結婚式 戦隊リングが集まったブライタンが準備を始めようとしたのは、テガソードとテガジューンの結婚式でした。 予告の段階で結婚式が行われるのは分かっていましたが、ブライタンの目的が元々それだったことや、ノーワン達が行なっていたナンバーワンバトルの目 […]

  • 2025-06-01
  • 2025-06-01

バトルデスティニーが発売されましたね

先日発売された「機動戦士ガンダム Battle Destiny Remastered」、早速購入して遊んでいます。 ガンダムバトルシリーズの良いところって、様々な量産機を操作できることだと思うのですが、実際にプレイし直すと思っていた以上に外伝作品の量産機をプレイアブルにしてくれていて、非常にやり込み […]

  • 2025-05-13
  • 2025-05-31

M1 iPad Air(11インチ)を購入しました

最近、iPadを購入しました。 理由としては、使っているiPhoneXだと重いアプリが増えてきたからですね。 以前購入したiPhone15Proは、親のiPhoneの調子が悪くなった際に渡してしまいました。 そのためiPhoneを新型にするのが一番なのですが、Appleintelligenceしか変 […]

  • 2025-04-14
  • 2025-04-14

少しずつ 積んでたものを 崩してく

ブログの更新を見れば分かるんですけど、私ってすごく飽きっぽいんですよね。 ゲームも中途半端、アニメや漫画も中途半端、読書も中途半端…。 その一方で、気になるものがあればどんどん買ってしまうんですよ。 積む一方でやるのは後回しっていう人がいると思いますが、私の場合後回しにしたまま全く手につけないんです […]