• 2020-09-04

部活でeスポーツをやる時代

朝に放送しているZIPでコロナウイルスのクラスター対策を特集していました。 その中に出てきた高校のシステム研究部の活動内容の1つにeスポーツが入っていて大変驚きました。 今の時代だとゲームがeスポーツとして扱われているので違和感というのはないのですが、eスポーツを5時間も部活で行うというのが衝撃的で […]

  • 2020-09-01
  • 2020-09-01

サッカーやろうぜ!

先日Twitterを眺めていたら、ダウンロード版のLEVEL5ゲームソフトのセールをやっているのを知りました。 「値引セールといっても半額くらいかな」と思ってスルーしていたのですが、実はかなりの大特価で中古を買うより安いソフトが多くありました。 私が大好きなイナズマイレブンに関しては3DSソフトが全 […]

  • 2020-08-23
  • 2020-09-28

ウルトラマンZ 10話「宇宙海賊登場!」感想

ウルトラマンZ 9話「未確認物質護送指令」感想 宇宙海賊登場! ウルトラマンゼットに破壊されたキングジョーはストレイジに回収されました。 キングジョーを操っていたバロッサ星人は、回収されたキングジョーを取り戻すためストレイジの基地に侵入します。 催眠術で隊員を眠らせて生体認証を突破するって、なかなか […]

  • 2020-08-20
  • 2020-08-20

ウルトラギャラクシーファイト最新作 配信決定

昨年YouTubeで配信されたウルトラギャラクシーファイトの新作が発表されました。 ウルトラギャラクシーファイト 公式サイト 前作ではニュージェネレーションヒーローズが主役でしたが、今回は光の国の戦士たちが主役となるようです。 PVだけでもウルトラ6兄弟や80・メビウスといったM78ウルトラマンの他 […]

  • 2020-08-18
  • 2020-08-18

たとえ話が得意な人と苦手な人の違い

人に何かを説明するとき、たとえ話をする人がたまにいます。 たとえ話は分かりやすくなる場合もあれば、かえって分かりにくくしてしまうこともあります。 では、分かりやすいたとえ話と例えにくいたとえ話、違いは何なのか考えてみました。 1.例えの知識を相手と同じくらい持っている たとえ話の場合、聞く側が分かる […]

  • 2020-08-17
  • 2020-08-24

ウルトラマンZ 9話「未確認物質護送指令」感想

ウルトラマンZ 8話「神秘の力」感想 ウルトラメダルは宇宙の秘宝? 地球防衛軍は秘密裏にウルトラメダルを回収し、研究を行おうとしていました。 しかし、黄金のロボットが研究所の前に突如現れメダルを奪い去ってしまいます。 残るメダルは3枚、ストレイジは地下にある安全な施設にメダルを護送しようとします。 […]

  • 2020-08-11
  • 2020-08-15

100円ショップで買い物リスト作成

最近は100円ショップで何でも買えるようになりましたよね。 私もよく利用しますが、買い物のために行くことはあまりありません。 どちらかというと、ネットショッピングの下見という形で利用しています。 ネットショッピングは何でも買えるのが利点ですが、調べなければ出てこないのと数が多すぎて探すのに一苦労する […]

  • 2020-08-09
  • 2020-08-24

ウルトラマンZ 8話「神秘の力」感想

ウルトラマンZ 7話「陛下のメダル」感想 新たなる合体怪獣 ゴルザ・メルバ・超コッヴのメダルを作成したセレブロは、合体怪獣トライキングへと変身し街を襲います。 TDGは見たことがないので合体元の怪獣は詳しくないのですが、遠距離攻撃がかなり強力ですね。 それに加えてパワーもあるという、合体怪獣の名にに […]

  • 2020-08-05

文章力を鍛えたい

最近は感想記事なども作っていますが、文章を考えるのに四苦八苦しています。 昨日上げたウルトラマンZ7話の記事も土曜日に書き始めて昨日ようやく完成したくらいです。 何故そこまでかかるのかというと、やはり文章力が足りないのが原因かなと思います。 「文章力は書き続けて鍛えるもの」らしいので、しばらくは感想 […]

  • 2020-08-04
  • 2020-08-24

ウルトラマンZ 7話「陛下のメダル」感想

四次元空間からの脱出 四次元怪獣プルトンに囚われたウルトラマンゼロは脱出に大苦戦。 カラータイマーも鳴り出し絶体絶命の中、ゼロはとある賭けに出ます。 それはシャイニングゼロの技、シャイニングスタードライブによる時間の巻き戻しでした。 ウルティメイトゼロで簡単に脱出できると思っていましたが、四次元の壁 […]