• 2021-06-17

【ゼンカイジャー】15話「ガチョーン!レトロに急旋回!」感想

レトロな世界 レトロワルドによってゼンカイジャーの世界が昭和風に変えられてしまいました。 それだけなら害がないため人々もすぐに慣れてしまいましたが、レトロワルドの本当の目的は「過去に入り浸ることで人々の行動力を奪うこと」でした。 その効果は、介人やゾックス達までもが作戦にハマったことからかなり強力で […]

  • 2021-06-07

機界戦隊ゼンカイジャー 14話「決闘!ゼンカイVSツーカイ!」感想

ゼンカイザーVSツーカイザー ステイシーからの提案により、介人と決闘をすることにしたゾックス。 その理由がSDトピアのトジルギアを渡してもらう為だと理解した介人は、決闘を受け入れます。   決闘ということで真面目な戦闘を期待していたのですが、ゼンカイジャーがただの決闘で済ませるわけがありま […]

  • 2021-06-01

ジェミニ杯育成状況その1【ウマ娘】

ジェミニ杯の情報が公開されてから長距離ウマ娘の育成を開始したのですが、予想してた通り難しいですね。 私の持ってるサポートカードがスピードよりな事もあってスタミナメインの育成というのはやったことがないので、配分がすごく難しく感じます。   私が今回育成したのは先日のピックアップで当たったナリ […]

  • 2021-05-31
  • 2021-05-31

【ゼンカイジャー】13話「リサイクルすりゃもう1回!」感想

リサイクルされた一般人 リサイクルワルドの能力でクダックにされた一般人と一般キカイノイド達。 彼らを傷つけずに救いたいゼンカイジャーは、彼らが持つトジルギアを奪うことを優先するツーカイザーで行動が分かれてしまいます。 最終的にゼンカイジャーの「くすぐりサンバ作戦」と、リサイクルワルドを倒して解放され […]

  • 2021-05-29
  • 2021-05-30

ジェミニ杯の情報が公開されましたね【ウマ娘】

チャンピオンズミーティングの新レース「ジェミニ杯」の情報が出ましたね。 今回のレース条件は 京都レース場 3200M(長距離) 芝・良バ場 右・外回り 天候 晴れ 季節 春 となっていて、前回育成したウマ娘は活躍できない距離に変わりました。 長距離レースということでスタミナの重要度が非常に高いうえ前 […]

  • 2021-05-24
  • 2021-05-24

【ゼンカイジャー】12話「ノロノロマイマイ、カタい貝?」感想

界族兄妹の絆 カタツムリワルドの能力によってスローな世界に閉じ込められたジュランとマジーヌ、そしてゾックス。 介人達の助けを待つというジュラン達と、妹達の助けを待たずに行動しようとするゾックスとで行動が別れていました。 結果的には双方の行動がそれぞれプラスに働き逆転のきっかけになりましたが、双方の考 […]

  • 2021-05-23
  • 2021-05-23

【デュエプレ】第9弾「武者聖戦伝」の情報が公開されましたね

最近ウマ娘ばっかりしていてデュエプレには一切触れていませんでしたが、いつの間にかスペルデルフィンやバルガザルムスなどが追加されていたんですね。 第8弾EXという名前だったので全く気が付きませんでした。 それはさておき、遂にデュエプレにもボルメテウス武者ドラゴンが来るみたいですね。 配信開始から待ち望 […]

  • 2021-05-22
  • 2021-05-22

【ウマ娘】タウラス杯お疲れ様でした

  新イベント「チャンピオンズミーティング タウラス杯」お疲れ様でした。 今回はタウラス杯の感想を書いていこうと思います。 今回登録したウマ娘たち まずは今回私が出走登録したウマ娘達ですが、私はシンボリルドルフ・トウカイテイオー・ナイスネイチャ・ゴールドシップの4人を使用しました。 &nb […]

  • 2021-05-17
  • 2021-05-22

【機界戦隊ゼンカイジャー】11話「渡る世間は鬼ごっこカイ?!」感想

カッタナーとリッキーの兄弟喧嘩 ちょっとした事で喧嘩になってしまったリッキーとカッタナーは近くにいたワルド、鬼ごっこワルドを倒す勝負を始めます。 しかし、鬼ごっこワルドの能力で2人が鬼になり、地獄の鬼ごっこゲームが始まってしまいました。 他のワルドなら倒せる実力なのかは分かりませんが、今回ばかりは狙 […]

  • 2021-05-12
  • 2021-05-12

【ウマ娘】新イベント「タウロス杯」向けウマ娘の育成

先日発表されたウマ娘の新イベント「チャンピオンズミーティング」ですが、どちらのイベントに参加するか決めましたか? 私はBランク以下のウマ娘だけが出走できるオープンリーグに出走することにしました。 今回のレースで出走登録するウマ娘は以下の3人にしようと考えています。 ・差し育成 シンボリルドルフ ・先 […]