CATEGORY

日常

  • 2023-09-17
  • 2023-09-17

バトルスピリッツ 15周年記念ショートムービー 感想

カードゲーム「バトルスピリッツ」及び「少年突破バシン」の15周年と、「究極銀河アルティメットゼロ」の10周年を記念したショートムービーが公開されました。 少年突破バシンは10周年の時にも驚いた記憶があったので「もうそんなに経つか」という感じなのですが、究極ゼロは「もうそんなに経ったの!?」という感覚 […]

  • 2023-03-09
  • 2023-03-09

趣味と呼べるもの

最近自分自身を見つめ直す機会が増えてきたのですが、その中でどうしても疑問が解消できないものが生まれました。 それは、「趣味と呼べるものってなんなんだろう」ということ。 このブログを一通り見てくださると分かると思うのですが、私って結構な飽き性なんですよね。 ゲーム日記なんかが特にそうなんですが、最後ま […]

  • 2023-01-21

久々の雪かき

今年始めて雪が積もったので、久々に朝から雪かきをしていました。 例年だとこの時期は毎日のように雪かきをしていたので、改めて今年度の異常性が分かります。 最近は知り合いと夜に通話する機会が増えたので夜ふかしをすることが多く、久々の雪かきだけで今日の体力の半分以上を使った感覚に陥っています。 そろそろ生 […]

  • 2023-01-16

趣味の両立って難しい

趣味って両立するのが難しくないですか? 私の趣味が「ゲーム・読書」だったのですが、最近新たに取り組み始めたことが増えたんですよ。 そうしたら、ただでさえ少なかったゲームや読書の時間がさらに減ってしまって、ほとんど手にすることがなくなってしまったんですよね。 そう考えると、仕事をしつつ複数の趣味を両立 […]

  • 2022-12-19
  • 2023-02-04

積みゲーばかりが増えていく

最近ゲームを買う機会が増えたのですが、肝心のゲームをする時間が少なすぎて積むことが増えてきました。 現在の積みゲーはこんな感じです。 他にもポケモンSVやパワプロなど、「やっているけどブログ記事にしてない作品」まで合わせると2桁作品まで行きそうな感じです。 ポケモンとかはスクショしながら1週間でクリ […]

  • 2022-11-07

PSVitaとM1Macが接続できない…

バトルディスティニーのスクショをPCに移そうと思ったらできませんでした。 MAC用のコンテンツ管理アシスタントはダウンロードしたのですが、どうやらM1以降のMacOSには対応していないようですね。 VitaTVにすればキャプボ経由でスクショも可能ですが、ただでさえ高騰しているのにそのためだけに買うの […]

  • 2022-11-07

バトルディスティニーを購入しました

アニメを見てガンダムSEEDが再燃したので、SEEDシリーズの機体を多数使えるゲームソフト「ガンダムSEED Battle Destiny」を購入しました。 このソフトはガンダムバトルシリーズ最後の作品であり、同時にガンダムSEED単独作品としても最後のゲーム作品となっており、MSVの量産機などもプ […]

  • 2022-11-05

ガンダムSEEDに再燃中

最近ガンダムSEEDにハマっています。 以前からSEEDシリーズが大好きなのですが、SEEDシリーズの新作映画が誠意制作という情報を聞いて改めてアニメ版を見直しました。 アニメ版を見て思ったのは、ラクス派が苦戦しているシーンが意外と多いということでした。 私のイメージの中では、SEED終盤・Dest […]

  • 2022-09-12
  • 2022-09-12

【スプラ3】初めてのスプラトゥーン

9月9日に発売されたスプラトゥーン3を購入しました。 私はスプラトゥーンをやったことがなかったのですが、 Switchを買ったことでプレイできる環境になったこと 知り合いもスプラデビューしたこと 対戦系のゲームをやりたくなったこと の3つが重なり、今回購入に至りました。 プレイしてみて思ったのですが […]