• 2020-11-21
  • 2020-11-21

仮面ライダーセイバー 第5章「我が友、雷鳴の騎士につき。」感想

異変の始まり 仮面ライダーカリバーとデザストの出現によってソード・オブ・ロゴス内では対抗策が練られていました。 そんな中、飛羽真は賢人の様子がおかしい事に気が付きます。 予想はついていましたが、仮面ライダーカリバーってソード・オブ・ロゴスの裏切り者でしたね。 しかも変身者は賢人の父親で飛羽真の失われ […]

  • 2020-11-20
  • 2020-11-20

仮面ライダーセイバー 第4章「本を開いた、それ故に。」感想

戻らない人々 メギドを倒したのにソラ達が帰ってこないことに疑問を抱くロゴスメンバー。 そんな中飛羽真はソラくんとの約束に固着するあまり、尾上亮に「軽々しく約束とかいうんじゃねぇ」と怒鳴られてしまいます。 確かに、飛羽真って1話から約束って言葉を使っていて、軽々しく感じる場面がありましたよね。 賢人の […]

  • 2020-11-19
  • 2020-11-19

ウルトラマンガイア 感想【特撮感想】

先日ウルトラマンガイアを見終わったので、その感想を書いていこうと思います。 ただ、感想記事を書こうとしたのが終盤になっててからだったので、1話ずつの感想ではなく、「全体的な感想」と「印象深い話の感想に分けて語ろうと思います。 全体的な感想 1.戦闘シーンがとても熱い 語彙力のない感想ですが、とにかく […]

  • 2020-11-16
  • 2020-11-16

ウルトラマンZ 20話「思い、その先に」感想

ルリとM1号 スーツを着て何処かへ出掛ける様子のバコさん。 蛇蔵隊長によるとバコさんの娘さんであるルリがカナダから帰ってきているようで、会いに行くため正装を来ていたようです。 ルリは有名な生物学者の様で、ユカも大興奮するくらいには有名な学者さんらしいですね。 久々に娘さんに会えるとはいえ、ちょっと気 […]

  • 2020-11-02
  • 2020-11-06

ウルトラマンZ 19話「最後の勇者」感想

逃げる怪獣と割れる空 宇宙大怪獣ベムスターは2度目の来訪らしいですが、どうやら宇宙ステーションを飲み込んだだけで帰ったようですね。 ウルトラマンメビウスの時の様に映像が残っていたんだと思いますが、対抗策がない(あってもセブンガーのみ)時代にあの恐怖映像は見たくないですね…。 2度目の今回はキングジョ […]

  • 2020-10-29

ウルトラマンZ 「2020年の再挑戦」感想

突然消えた人々 地底怪獣パゴスが市街地に現れますが、突然姿が消えてしまいました。 消える怪獣というと2話のネロンガを思い浮かべますが、消え方を見ると消されたという方が正しいような気もします。 実際一般の人も消えているらしいので、パゴスの出現とは別の事件のようです。 2020年の再挑戦 パゴスが消えた […]

  • 2020-10-21
  • 2020-10-23

読書嫌いから読書好きに変わった4つの理由

読書が苦手という方、結構多いのではないでしょうか。 私は学生の頃から読書が苦手でした。 しかし大人になり2.3年経つと読書が大好きな人間に変わっていました。 そこで今回は、私が読書好きになった4つの理由をお話ししたいと思います。 1.読書をすることで知識が増えた 読書をするようになった1番の理由は、 […]

  • 2020-10-18

インターネットが繋がらない

ここ2、3日ほど前からインターネットが繋がらなくなってしまいました。 光回線が断線してるのが原因みたいですが、大元がダメなのか配線がダメなのか全くわかりません。 私の回線はソフトバンク光ですが、どうやら繋がらなくなることがよくあるようなので、もう2、3日待ってから次の対応をしたいと思います。

  • 2020-10-18
  • 2020-10-23

ウルトラマンZ 16話「ベリアロク」感想

逆襲のバロッサ星人(?) 空中より飛来したバロッサ星人は、メツボロスを倒したばかりのゼットに襲いかかります。 バロッサ星人(2代目)の登場ですが、なんとこの2代目…喋れます。 初代が「下等動物と話す声帯など持ち合わせていない」と言ってたので誰かの体を借りないと話せない種族だと思っていたので、意外でし […]

  • 2020-10-17
  • 2020-10-23

「3週間続ければ一生が変わる」感想

ここ最近は読書をする時間が増えて様々な本を読むようになったので、その中でもお気に入りの本の感想を書いていこうと思います。 今回は「3週間続ければ一生が変わる∼あなたを変える101の英知∼」です。 1.本の紹介 この本はロビン・シャーマ氏が書いた本を北澤和彦氏が翻訳したもので、自己啓発本の一種です。 […]